2021年6月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 yoke-nihongo 取組紹介(YNC) 2020年度:地域日本語教育の総合的な体制づくり推進事業(2年目)が終了しました!(情報冊子 2021年6月号掲載) 2年目となる2020年度は、2019年度に策定したアクションプランにおける「横浜×日本語×多文化共生」の理念のもと、日本語学習支援を通じて、多文化共生のまちづくりを推進するための各取組を進めました。 3本の柱、7つの取 […]
2021年5月26日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 yoke-nihongo 日本語学習者向け情報 終了/報告書あり:6月 おしゃべり交流会 ほっとタイムNIHONGOではなそう!/Information about chat sessions/关于聊天会话的信息 2021年6月8日(火)開催!(終了しました) 日本語(にほんご)学習者(がくしゅうしゃ)集(あつ)まれ~!日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)しているけど・・・ ・話(はな)すチャンスがない・勉強(べんきょう)したこ […]
2021年5月14日 / 最終更新日時 : 2021年7月21日 yoke-nihongo よこはま日本語学習支援センター(ALL) 終了/報告書あり:「支援者向け オンライン日本語学習支援講座~ビデオ会議システムZoomを使ってみよう~(参加編・開催編)」 2021年5月18・25日/6月12・19日開催!(終了しました) 人との接触が制限されているなか、みなさまの周りでもWeb会議システムを使った活動やイベントが増えているのではないでしょうか。日本語教室・学習支援教室でも […]
2021年5月12日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 yoke-nihongo 日本語学習者向け情報 終了/報告書あり:5月 おしゃべり交流会 ほっとタイムNIHONGOではなそう!/Information about chat sessions/关于聊天会话的信息 2021年5月20日(木)開催! 日本語(にほんご)学習者(がくしゅうしゃ)集(あつ)まれ~!日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)しているけど・・・ ・話(はな)すチャンスがない ・勉強(べ […]
2021年4月7日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 yoke-nihongo 日本語学習者向け情報 終了/報告書あり:4月「よこはま日本語にほんご ほっとタイム NIHONGOで はなそう!」in Zoom 2021年ねん4月がつ15日にち(木もく)開催! 日本語(にほんご)学習者(がくしゅうしゃ)集(あつ)まれ~!日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)しているけど・・・ ・話(はな)すチャンスがない・勉強(べんきょう)した […]
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 yoke-nihongo よこはま日本語学習支援センター(ALL) <結果報告> 日本語・学習支援教室向け「活動状況についてのアンケート」を行いました 横浜市内の日本語・学習支援教室を対象に、1月25日現在(緊急事態宣言下)の活動状況についてのアンケート調査を行いました。今年度3回(5月、9月、1月)にアンケートを実施いたしましたが、感染の状況が変わる中で、教室の事情に […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 yoke-nihongo よこはま日本語学習支援センター(ALL) 情報冊子「にほんごコミュニケーション」第4号を発行しました! 2021年3月5日、「にほんごコミュニケーション」第4号を発行しましたのでお知らせいたします。 *よこはま日本語学習支援センターでは、日本語学習者・支援者の皆さんに有益な情報をお届けすべく、年4回の機関紙を発行しています […]
2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 yoke-nihongo よこはま日本語学習支援センター(ALL) 日本語・学習支援教室データベース(横浜)が新しくなりました! 横浜市内で活動する日本語教室・学習支援教室の情報がわかる「日本語・学習支援教室データベース(横浜)」をリニューアルしました。画面がみやすくなり、地図もついて、より使いやすくなりました。 日本語を勉強したい人、日本語支援を […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 yoke-nihongo 生活お役立ち情報 【生活お役立ち情報】急なケガや病気のときに、救急車(きゅうきゅうしゃ)を呼びたい(情報冊子 2021年3月号掲載) 救急車きゅうきゅうしゃの呼よびかた STEP1:「119」に電話でんわをしてください。STEP2:オペレーターに、「救急きゅうきゅう」であることを伝えます。STEP3:「症状しょうじょう」「住所じゅうしょ」などを伝えます […]
2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 yoke-nihongo 地域日本語コラム 日本語ボランティアを始めてみたい!~日本語で地域をつなぐ支援~(情報冊子 2021年3月号掲載) 横浜市の外国人住民数は約10万2千人(2021年1月末現在)。日常生活でも外国人と接する機会が増え、日本語でのコミュニケーションがますます大切になっています。そのような状況を支えているのが「日本語ボランティア」の存在です […]