コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よこはま日本語学習支援センター(YNC)

  • 日本語を勉強する study Japanese
    • YNC/YOKEの日本語教室
    • 地域の日本語教室(横浜)
    • オンライン学習教材
  • 日本語学習支援FAQJapanese support faq
  • お知らせwhat’s new
    • よこはま日本語学習支援センターからのお知らせ
    • 国際交流ラウンジ・横浜市からの情報
  • WEBマガジンYNC web magazine
  • これまでの取組み報告書など
  • お問合せcontact us
  • サイトマップsite map
  • 日本語
    • 日本語
    • English

2021年3月

  1. HOME
  2. 2021年3月
2021年3月26日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 yoke-nihongo よこはま日本語学習支援センター(ALL)

<結果報告> 日本語・学習支援教室向け「活動状況についてのアンケート」を行いました

横浜市内の日本語・学習支援教室を対象に、1月25日現在(緊急事態宣言下)の活動状況についてのアンケート調査を行いました。今年度3回(5月、9月、1月)にアンケートを実施いたしましたが、感染の状況が変わる中で、教室の事情に […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年5月31日 yoke-nihongo よこはま日本語学習支援センター(ALL)

情報冊子「にほんごコミュニケーション」第4号を発行しました!

2021年3月5日、「にほんごコミュニケーション」第4号を発行しましたのでお知らせいたします。 *よこはま日本語学習支援センターでは、日本語学習者・支援者の皆さんに有益な情報をお届けすべく、年4回の機関紙を発行しています […]

2021年3月8日 / 最終更新日時 : 2021年3月8日 yoke-nihongo よこはま日本語学習支援センター(ALL)

日本語・学習支援教室データベース(横浜)が新しくなりました!

横浜市内で活動する日本語教室・学習支援教室の情報がわかる「日本語・学習支援教室データベース(横浜)」をリニューアルしました。画面がみやすくなり、地図もついて、より使いやすくなりました。 日本語を勉強したい人、日本語支援を […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 yoke-nihongo 生活お役立ち情報

【生活お役立ち情報】急なケガや病気のときに、救急車(きゅうきゅうしゃ)を呼びたい(情報冊子 2021年3月号掲載)

救急車きゅうきゅうしゃの呼よびかた STEP1:「119」に電話でんわをしてください。STEP2:オペレーターに、「救急きゅうきゅう」であることを伝えます。STEP3:「症状しょうじょう」「住所じゅうしょ」などを伝えます […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 yoke-nihongo 地域日本語コラム

日本語ボランティアを始めてみたい!~日本語で地域をつなぐ支援~(情報冊子 2021年3月号掲載)

横浜市の外国人住民数は約10万2千人(2021年1月末現在)。日常生活でも外国人と接する機会が増え、日本語でのコミュニケーションがますます大切になっています。そのような状況を支えているのが「日本語ボランティア」の存在です […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 yoke-nihongo 取組紹介(YNC)

就学前の子どもと親を支える~外国人親子日本語教室を開催しました!~(情報冊子 2021年3月号掲載)

外国出身の保護者にとって、ことばや文化の違う日本での子育ては、心細く孤独に感じることも多いでしょう。しかしながら、親子で日本語が学べる場はまだ十分ではないようで、「学びたくても学べない」という声をよく聞きます。YOKEで […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 yoke-nihongo 生活お役立ち情報

【生活お役立ち情報】もしものときに、持ち歩こう「災害時(さいがいじ)ヘルプカード」(情報冊子 2021年3月号掲載)

こんなカードです。実際じっさいに見みてみましょう! 自分じぶんの情報じょうほうを書かき込こみます。災害さいがいが起おきた時ときに、知しっておくと便利べんりな情報じょうほうも載のっています。 こんな時ときに、役立やくだちま […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 yoke-nihongo 取組紹介(YNC以外)

コロナ禍における活動の変化…国際交流ラウンジでの取組み紹介(情報冊子 2021年3月号掲載)

コロナ禍における、2ラウンジの取組みを紹介します  新型コロナウィルスの感染拡大から約1年が経ち、新たな取組みに挑戦する地域の日本語教室も多いようです。市内10か所にある国際交流ラウンジ*でも、独自の工夫が行われていまし […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 yoke-nihongo 外国人インタビュー

お互いが名前で呼び合える友達となるような”まちづくり”を目指すレガさんのお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第4回)

外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。 レガ スレンデルさん インド出身/日本に住んで2年開発エンジニア 電子系の会社で開発・品質管理などの仕事をしながら、緑区にある霧が […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2021年3月19日 yoke-nihongo 日本語学習者向け情報

2021年ねん3月がつ18日にち(木もく):「よこはま日本語にほんご ほっとタイム NIHONGOで はなそう!」in Zoom

講座(こうざ)は終了(しゅうりょう)しました。ありがとうございました。 日本語(にほんご)学習者(がくしゅうしゃ)集(あつ)まれ~ 日本語(にほんご)を勉強(べんきょう)しているけど・・・ ・話(はな)すチャンスがない・ […]

よこはま日本語学習支援センター

横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜 横浜国際協力センター5F(YOKE内)
TEL:045-222-1173 MAIL:c-nihongo@yoke.or.jp

このサイトは 公益財団法人横浜市国際交流協会(YOKE)が運営しています。(横浜市国際局受託事業)
サイトポリシー
 プライバシーポリシー

Copyright © よこはま日本語学習支援センター(YNC) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

言語

  • 日本語を勉強する 
    • YNC/YOKEの日本語教室
    • 地域の日本語教室(横浜)
    • オンライン学習教材
  • 日本語学習支援FAQ
  • お知らせ
    • よこはま日本語学習支援センターからのお知らせ
    • 国際交流ラウンジ・横浜市からの情報
  • WEBマガジン
  • これまでの取組み
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 日本語
    • 日本語
    • English
PAGE TOP