コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よこはま日本語学習支援センター(YNC)

  • 日本語を勉強する study Japanese
    • YNC/YOKEの日本語教室
    • 地域の日本語教室(横浜)
    • オンライン学習教材
  • 日本語学習支援FAQJapanese support faq
  • お知らせwhat’s new
    • よこはま日本語学習支援センターからのお知らせ
    • 国際交流ラウンジ・横浜市からの情報
  • WEBマガジンYNC web magazine
  • これまでの取組み報告書など
  • お問合せcontact us
  • サイトマップsite map
  • 日本語
    • 日本語
    • English

2021年9月

  1. HOME
  2. 2021年9月
2021年9月27日 / 最終更新日時 : 2021年10月13日 yoke-nihongo よこはま日本語学習支援センター(ALL)

【報告】2020年地域日本語教育推進モデル地域報告会

2021年7月28日:2020年度地域日本語教育推進モデル地域報告会 「行政による地域日本語教育の推進―意義と実例―」を行いました 「地域日本語教育って?」 YOKEでは、地域日本語教室支援や関連団体とのネットワーク構築 […]

2021年9月17日 / 最終更新日時 : 2021年10月22日 yoke-nihongo 日本語学習者向け情報

終了/報告書あり:10月 おしゃべり交流会 ほっとタイムNIHONGOではなそう!のご案内/Information about chat sessions/关于聊天会话的信息

【終了】2021年ねん10月がつ5日いつか(火か) 10:30~11:30 オンライン 日本語学習者集にほんごがくしゅうしゃあつまれ~!日本語にほんごを勉強べんきょうしているけど・・・   ・話はなすチャンスがない  ・ […]

2021年9月7日 / 最終更新日時 : 2021年9月15日 yoke-nihongo よこはま日本語学習支援センター(ALL)

情報冊子「にほんごコミュニケーション」2021年9月号を発行しました!

今回の特集は「やさしい日本語」 お話を伺ったのは、「やさしい日本語」関連の研究に関わる聖心女子大学教授の岩田一成さんと、長年「やさしい日本語」での情報発信を続けてきたグループみらいさん。取組みのきっかけとなったエピソード […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月25日 yoke-nihongo 地域日本語コラム

もっと知って、つかって、広めよう!やさしい日本語(情報冊子 2021年9月号掲載)

 1995年1月に起きた阪神・淡路大震災をきっかけに、外国人への情報提供方法の1つとして「やさしい日本語」の取組みが始まりました。そして現在では、災害時のみならず平時における外国人への情報提供手段としても研究され、全国的 […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 yoke-nihongo 外国人インタビュー

国もことばも異なる2人が、友情を育みながら横浜での生活を楽しむお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第6回)

外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。 エル さんタイ出身/日本に住んで3年「日本で売っている、いろんな種類のパンに興味津々!いつかパン屋さんで働きたいです。好きな日本語 […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月24日 yoke-nihongo 取組紹介(YNC以外)

日本語コミュニケーション ~つなげよう、広げよう~「やさしい日本語」を通してつながる(情報冊子 2021年6月号掲載)

外国人と日本人が、より良いコミュニケーションでつながり、ひろがるための取組み・工夫のヒント集!  2001年より約20年間、YOKE発行の多言語生活情報誌「よこはまYokohama(やさしい日本語版)」の制作・編集を担当 […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月19日 yoke-nihongo 地域日本語コラム

連載①「相手も自分も大事にする」コミュニケーションのための心理学 ~第1回:傾聴(情報冊子 2021年9月号掲載)

 日本語ボランティアの皆さんが、学習者と向き合い、活動をする際に役立つ“心理学のエッセンス”を紹介する連載です。  第1回目のテーマは、支援者が学習者と信頼関係を構築する上で欠かせない「傾聴」です […]

2021年9月3日 / 最終更新日時 : 2022年5月2日 yoke-nihongo よこはま日本語学習支援センター(ALL)

終了/報告書あり:<オンライン講座>日本語ボランティア入門講座~横浜で始めよう!日本語ボランティア~(全5回)

終了:2021年10月・11月開催(全5回) 横浜市には、約10万500人の外国の方が暮らしていて、日本語を学びたい人も多くいます。そして、地域日本語教室では、地域の外国の方と日本語ボランティアが、日常生活に必要な言葉を […]

よこはま日本語学習支援センター

横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜 横浜国際協力センター5F(YOKE内)
TEL:045-222-1173 MAIL:c-nihongo@yoke.or.jp

このサイトは 公益財団法人横浜市国際交流協会(YOKE)が運営しています。(横浜市国際局受託事業)
サイトポリシー
 プライバシーポリシー

Copyright © よこはま日本語学習支援センター(YNC) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

言語

  • 日本語を勉強する 
    • YNC/YOKEの日本語教室
    • 地域の日本語教室(横浜)
    • オンライン学習教材
  • 日本語学習支援FAQ
  • お知らせ
    • よこはま日本語学習支援センターからのお知らせ
    • 国際交流ラウンジ・横浜市からの情報
  • WEBマガジン
  • これまでの取組み
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 日本語
    • 日本語
    • English
PAGE TOP