2025年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 yoke-nihongo 外国人インタビュー 技能実習生として介護施設で働くお二人が、大切にしていること(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第16回) 外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。 エムさん&リコさん インドネシア出身/日本に住んで1年半 技能実習生として来日し、横浜市の介護施設で働いているお二人。インドネシ […]
2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2024年12月2日 yoke-nihongo 支援者インタビュー 新しい生きがいを発見! ~海外での経験を活かし、地域で始めた日本語学習支援~(NL 2024年11月号掲載) 「もっとサポートしたい」という気持ちは大きくなるばかり。一生続けていきたい。 寄高 誠さん中東など世界各国で仕事をしてきた経験を活かし、1年前から外国人への日本語支援をスタート。YOKEのウクライナの方向け日本語教室の他 […]
2024年9月9日 / 最終更新日時 : 2025年3月3日 yoke-nihongo 外国人インタビュー 文化の異なる人とのコミュニケーションで、工夫していることとは…?(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第15回) 外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。 ジュディリン・オリランダ さん フィリピン出身/日本に住んで1年 「日本語でのコミュニケーションスキルを磨いて、友だちの輪を広げて […]
2024年7月4日 / 最終更新日時 : 2024年9月9日 yoke-nihongo 支援者インタビュー 誰もが暮らしやすいまちづくりを目指して、地域の支援者や学習者と伴走をするYOKE日本語コーディネーターのお話(NL 2024年7月号掲載) 私たちの役割を考えながら、誰もが暮らしやすい地域づくりを目指していきたい。 板垣 美紀さん地域日本語教育コーディネーター。2005年から地域の日本語教室など日本語教育に関わり、日本語学校講師も務める。 佐賀 直子さん日本 […]
2024年7月2日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 yoke-nihongo 支援者インタビュー 「ことばだけではないサポート」をとおして、地域で暮らす外国人のステップアップを応援!(情報冊子 2024年3月号掲載) 外国人の皆さんが、日本でもいきいきと輝く生活を送れるようサポートしていきたい。 木下 真梨子さん日本語コミュニケーション教室「ヨコハマ・ナデシコサロン」を運営。フリーアナウンサーとしてリポート、司会などを務めた後、かねて […]
2024年7月1日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 yoke-nihongo 支援者インタビュー 地域子育て支援拠点スタッフに聞く、外国人親子と地域をつなぐ工夫と思い(情報冊子 2023年11月号掲載) 子育ての”第一歩”を支え、地域に住む皆さんの笑顔を増やしていきたい。 西区地域子育て支援拠点 スマイル・ポート 澤木 麻利子さん子育て支援、通訳ボランティアなどの活動を経て、現在は多文化共生担当/ […]
2024年6月28日 / 最終更新日時 : 2024年9月18日 yoke-nihongo 支援者インタビュー 「地域日本語教育×オンライン」オンラインを活用して、日本語学習機会を1人でも多くの人に(情報冊子 2023年7月号掲載) オンラインを活用し、支援の手が届きにくい人にも アプローチをしていきたい。 小野 里香さん関西地域でのボランティア活動を経て、2018年より横浜市都筑区にあ る日本語教室「あいうえお つづき」で日本語ボランティアをしてい […]
2024年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 yoke-nihongo 外国人インタビュー 激動の時代を乗り越えてきた、中国残留邦人の中井さんのお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第14回) 外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。 物心がつく前に中国で迎えた終戦、社会の変化に翻弄され続けた中国での暮らし。―激動の時代を乗り越えてきた中井さんが日本に帰国したの […]
2023年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 yoke-nihongo 外国人インタビュー 自身のアイデンティティに悩みながらも、努力を重ねてきた岩崎さんのお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第13回) 外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。 多感な12歳のころに来日し、自身のアイデンティティに悩みながらも、どんなことにも誠実に、投げ出さずに努力を重ねてきた日系三世の岩 […]
2023年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 yoke-nihongo 外国人インタビュー 出産、育児、仕事…さまざまな変化の中で、感謝の気持ちを抱きながらステップアップ!(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第12回) 外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。 何事にも前向きに、パワフルに活動しつづけるラノさんですが、来日当初はことばも分からず涙を流したことも。そんな彼女にパワーを与えて […]