コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よこはま日本語学習支援センター(YNC)

  • 日本語を勉強する study Japanese
    • YNC/YOKEの日本語教室
    • 地域の日本語教室(横浜)
    • オンライン学習教材
  • 日本語学習支援FAQJapanese support faq
  • お知らせwhat’s new
    • よこはま日本語学習支援センターからのお知らせ
    • 国際交流ラウンジ・横浜市からの情報
  • WEBマガジンYNC web magazine
  • これまでの取組み報告書など
  • お問合せcontact us
  • サイトマップsite map
  • 日本語
    • 日本語
    • English

インタビュー

  1. HOME
  2. インタビュー
2023年3月6日 / 最終更新日時 : 2025年3月12日 yoke-nihongo 外国人インタビュー

来日間もないころから仕事と育児を両立し、日本語の勉強も楽しむジョシさんのお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第11回)

外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。  違う国でことばも分からない中、生活の基盤を築いていくのはとても大変だと思います。今回は、来日間もないころから仕事と育児を両立し、 […]

2022年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 yoke-nihongo 外国人インタビュー

プロの落語家として活躍する日系ブラジル人三世の、らむ音さんのお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第10回)

外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。  今回登場するのは、プロの落語家として活躍する日系ブラジル人三世の、らむ音さんです。今でも日本語に苦手意識があると話すらむ音さんで […]

2022年7月5日 / 最終更新日時 : 2025年3月11日 yoke-nihongo 外国人インタビュー

環境問題に強い関心を抱き、夢を叶えるために努力し続ける任さんのお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第9回)

外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。  今回登場するのは、環境学を学ぶ留学生(大学4年)の任さん。来日当初は「あいうえお」もままならなかったそうですが、とても流暢な日本 […]

2022年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 yoke-nihongo 外国人インタビュー

日本で働くことを望み、願いを叶えた仲良しご夫婦のお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第8回)

外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。  日本で働く外国人の数が増えていますが、横浜でもさまざまな国・地域出身の方が働き、また、地域社会の一員として暮らしています。今回は […]

2021年11月5日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 yoke-nihongo 外国人インタビュー

地域の日本語教室との出会いが、日本で生活していく上での自信につながったというシュミットさんのお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第7回)

外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。 ヨアヒム・シュミット さん ドイツ出身/日本に住んで9年 あーすフェスタかながわ*等のイベントに積極的に参加し、人とのつながりを大 […]

2021年9月6日 / 最終更新日時 : 2024年9月17日 yoke-nihongo 外国人インタビュー

国もことばも異なる2人が、友情を育みながら横浜での生活を楽しむお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第6回)

外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。 エル さんタイ出身/日本に住んで3年「日本で売っている、いろんな種類のパンに興味津々!いつかパン屋さんで働きたいです。好きな日本語 […]

2021年7月5日 / 最終更新日時 : 2024年11月25日 yoke-nihongo 外国人インタビュー

日本語教室に通う学習者から、組織運営に携わる支援者へ。善意のバトンをつなぐパクさんのお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第5回)

外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。 朴 美眞(パク・ミジン) さん 韓国出身/日本に住んで13年 NPO法人国際交流ハーティ港南台(以下、ハーティ港南台*)で、理事兼 […]

2021年3月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 yoke-nihongo 外国人インタビュー

お互いが名前で呼び合える友達となるような”まちづくり”を目指すレガさんのお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第4回)

外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。 レガ スレンデルさん インド出身/日本に住んで2年開発エンジニア 電子系の会社で開発・品質管理などの仕事をしながら、緑区にある霧が […]

2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2024年8月20日 yoke-nihongo 外国人インタビュー

転職先の介護施設で奮闘中!「介護は『こころの仕事』」と語る、ホさんのお話(横浜市で暮らす外国人トークリレー/第3回)

外国につながる皆さんに、生活の中での日本語との関わりについて話していただくコーナーです。 レ・ティ・ホ さん ベトナム出身/日本に住んで16年介護職員 10年以上クリーニング業界で働いていたホさん。介護職への転職を決意し […]

2021年1月5日 / 最終更新日時 : 2025年2月18日 yoke-nihongo 外国人インタビュー

コロナ禍における生活の変化…留学生の話を聞いて(情報冊子2021年1月号掲載)

横浜市国際学生会館に入居中のお二人に、学業のこと・生活のことなどを聞きました。 Aさん ネパール・男性 専門学校 国際ビジネス学科2年 2017年に来日 Bさん 中国・男性 大学院 教育学研究科・修士2年2018年に来日 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

よこはま日本語学習支援センター

横浜市西区みなとみらい1-1-1 パシフィコ横浜 横浜国際協力センター5F(YOKE内)
TEL:045-222-1173 MAIL:c-nihongo@yoke.or.jp

このサイトは 公益財団法人横浜市国際交流協会(YOKE)が運営しています。(横浜市国際局受託事業)
サイトポリシー
 プライバシーポリシー

Copyright © よこはま日本語学習支援センター(YNC) All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

言語

  • 日本語を勉強する 
    • YNC/YOKEの日本語教室
    • 地域の日本語教室(横浜)
    • オンライン学習教材
  • 日本語学習支援FAQ
  • お知らせ
    • よこはま日本語学習支援センターからのお知らせ
    • 国際交流ラウンジ・横浜市からの情報
  • WEBマガジン
  • これまでの取組み
  • お問合せ
  • サイトマップ
  • 日本語
    • 日本語
    • English
PAGE TOP