【日本語学習】「カタカナ+る」で、あらわすことば(情報冊子 2024年3月号掲載)

「バズる」「ミスる」など、「カタカナ+る」で表現される、新しいことば。テレビやSNSなどで、見たり、聞いたりしませんか?
下の会話の赤字部分(カタカナ+る)について、その意味と使い方を考えてみましょう!
※これらの表現は、親しい友達との会話などで使われます。

他にもあります!「カタカナ+る」

メモる(メモをする)
コピる(コピーをとる)
アピる(アピールする)
パニクる(パニックになる) ビビる(ビクビクする)
タクる(タクシーに乗る)
ウィキる(Wikipediaで検索する)
