【日本語学習】みじかくなった日本語?「略語(りゃくご)」(情報冊子 2023年7月号掲載)

日本語には、いろいろなことばを組み合わせて、短くした「略語」がたくさんあります。下に、3つのシーンがあります。赤字のことばが、略語です。あなたは、いくつ分かりますか?
シーン1:スマホを見ながら、友だちと旅行について話しています。


スマホ :スマートフォン
インスタ:インスタグラム
スクショ:スクリーンショット (screenshot)
リスケ :リスケジュール (reschedule)

シーン2:仲のいい同僚と、会社の休憩室で話しています。


ガチ :がちんこ
サボる :サボタージュ(sabotage)する
アラフォー:アラウンドフォーティ
(around 40)
ガチで=本当に、サボる=怠ける、アラフォー=40歳前後

シーン3:先輩とお買い物中です。お店の商品について、話しています。


コラボ:
コラボレーション (collaboration)
ダントツ:断然トップ
プチプラ:プチプライス(petit price)
ダントツ=2位を大きく離して1位、プチプラ=値段が安い

