【日本語学習】みじかくなった日本語?「略語(りゃくご)」(情報冊子 2023年7月号掲載)

日本語にほんごには、いろいろなことばをわせて、みじかくした「略語りゃくご」がたくさんあります。したに、3つのシーンがあります。赤字あかじのことばが、略語りゃくごです。あなたは、いくつかりますか?

シーン1:スマホをながら、ともだちと旅行りょこうについてはなしています。

スマホ :スマートフォン
インスタ:インスタグラム
スクショ:スクリーンショット (screenshot)
リスケ :リスケジュール (reschedule)

シーン2:なかのいい同僚どうりょうと、会社かいしゃ休憩室きゅうけいしつはなしています。

ガチ  :がちんこ
サボる :サボタージュ(sabotage)する
アラフォー:アラウンドフォーティ
      (around 40)

ガチで=本当ほんとうに、サボる=なまける、アラフォー=40歳前後さいぜんご

シーン3:先輩せんぱいとお物中ものちゅうです。おみせ商品しょうひんについて、はなしています。

コラボ
コラボレーション (collaboration)
ダントツ断然だんぜんトップ
プチプラ:プチプライス(petit price)

ダントツ=2おおきくはなして1、プチプラ=値段ねだんやす