【国際交流ラウンジの紹介】いそご多文化共生ラウンジ(NL 2024年3月号掲載)

いそご 多文化共生ラウンジ
わくわくするような入り口で、皆さんをお待ちしています♪

住所
横浜市磯子区磯子3-4-23浜田ビル3F
アクセス
JR京浜東北線 磯子駅 徒歩5分
TEL 045 – 367 – 8492
外国人の皆さんの生活をサポートします
2023年2月に、新しくオープンしました。暮らしのこと、出産・育児、子どもの学校のことなど、日本語・英語・中国語で相談ができます。
楽しく交流しながらお互いの文化を知る機会として、「International Tea Party」や親子の交流の場「ISOGO Community Playgroup」を毎月開催しています。また、防災訓練での通訳、区民文化センターや団地のイベントに参加するなど、地域活動を大切にしています。
日本語に触れながら、仲間をつくろう!


磯子区には、7つの日本語教室・学習支援教室があります。あなたの曜日や時間に合った教室を紹介しますので、気軽に相談してください。 また、やさしい日本語でおしゃべりをする「木曜夜のおしゃべり会(Thursday Night Chatting Club)」を、毎週開催しています。日本語が話せなくても大丈夫。いろいろな国の人が、楽しく知り合うことを目的としています。また、毎月最後の木曜日は、英語でおしゃべりをします。

外国人出身スタッフの紹介

お話してくれたのは…
李 騰飛さん(中国)
日本に住んで20年
旅行と料理が好きです。家族と一緒によく富士五湖へお出かけします。
知り合いの紹介で、いそご多文化共生ラウンジのスタッフとして働くことになりました。大変なこともありますが、最後に相談者の笑顔を見ると、自然に心が嬉しくなります。「母語支援ボランティア」としても活動し、中学校で通訳をしています。得意分野は、子育てと教育です。母語で安心して相談できますので、お気軽にラウンジに来てください。
<終わり>
あなたの近くの国際交流ラウンジは、ここから探すことができます。