【日本語教室って、どんなところ?】ボイス日本語クラブ(緑区/2022年7月号掲載)

横浜市にたくさんある「地域の日本語教室」を紹介します。あなたも、ぜひ参加してみましょう!
ボイス日本語クラブって、どんなところ?

<教室からひとこと>
中国やペルーなど8カ国の人たちが通っています。日本語が初めてでも大丈夫!ふだんの生活で使う言葉など、みなさんの目的に合わせて楽しくにぎやかに勉強しています。皆さんもぜひ、参加してみてください!
どんな人が、通っているの?

お話してくれたのは…
スリヤマートさん(ラオス人民民主共和国)
来日年数:16年
趣味:バーベキュー、アニメを観ること
好きな日本語:仲間
最近覚えた日本語:ゲリラ豪雨
日本語教室に入ったきっかけは?また、どうやって今の教室を知りましたか?
日本語を読めるようになりたいと、ずっと思っていました。いとこに相談して、ボイスに通っていた、いとこの友だちから、この教室のことを教わりました。
日本語で、どのようなことができるようになりたいですか?
日本語を書いたり、読んだりできない人を助けてあげたい。初めて日本に来たとき、たくさんの人に助けてもらいました。自分も同じようにやってあげたいです。
日本語教室のいいところを教えてください。
いろいろな国の人たちと話せて楽しい。自分の国と違うことがあって面白いです。間違った日本語を使うと、ちゃんと説明してもらえるので、勉強になります。
<終わり>
日本語教室で、日本語の勉強をしたいですか?
あなたの近くの教室は、ここから探すことができます。
Database of Japanese Language and Study Support Classes in Yokohama